文字
サイズ
拡大
パンフ
レット
GUIDE

館内案内

MUSEUM GUIDE

刻の庭(ときのにわ)

戦後60年にあたる2005(平成17)年8月、ピースおおさか中庭に、「大阪空襲死没者を追悼し平和を祈念する場」が完成し、翌年、愛称を公募して「刻の庭」と名づけられました。

「刻の庭」のモニュメント銅板には、第二次世界大戦末期の大阪空襲で犠牲となられた一人ひとりの名前が「とき」の証人として「刻(きざ)」まれています。平和を願う心が「刻(とき)」を超えて生き続けるようにとの思いをこめて名づけられたのです。ここを訪れた人々が、「とき」を振り返り、犠牲者へ思いを馳せるとともに、今ここに生きている私たちが、平和の重み、平和であることの尊さを今一度噛み締める場となっています。

8回の大空襲にちなんで8個のさまざまな形の鐘が「音の出るオブジェ」として配置され、ここを訪れた人々が平和への願いを込めて打つと、さまざまな音色をかなでます。また、悲惨な空襲体験を次世代に継承するため、見学に訪れた15,000人の子ども一人ひとりに、5cm角のタイル地に「平和への思いや願い」を刻んでもらい、2009(平成21)年3月に「刻の庭」壁面タイルが完成しました。
完成してから約15年。老朽化に伴い、改修を行いました。2020(令和2)年のリニューアルによって、埋め込まれていた鉄製の工具や「大阪戦災傷害者・遺族の会」の代表者と工具の持ち主である空襲体験者の手形が押されていた部分を含むモニュメントの砂は撤去されましたが、その想いは今なお生き続けています。

館内での位置

館内での位置
  • 男子トイレ男子トイレ
  • 女子トイレ女子トイレ
  • 車いす使用者用トイレ車いす使用
    者用トイレ
  • エレベーターエレベーター
  • 自動販売機自動販売機
  • スロープスロープ
  • ミュージアムショップミュージアム
    ショップ
  • コインロッカーコイン
    ロッカー
  • コピー機コピー機