文字
サイズ
拡大
パンフ
レット
GUIDE

イベント情報

EVENT

3月の
ウィークエンド・シネマ

特集 「大阪大空襲」

「映画でたどる戦争の記憶」と題し、3月は「特集 大阪大空襲」を実施します。
前半は、ピースおおさかが新たに編集制作した戦争証言映像を3本同時上映します。

・「家族を失った大阪空襲」 証言者:伊賀孝子さん(約20分)
・「軍国少女が見た戦争」 証言者:久保三也子さん(約19分)
・「女学生が経験した堺空襲」 証言者:今村早智子さん(約19分)

日程
3月1日(土)、3月8日(土)、3月15日(土)
時間
午後2時~

特集 「大阪大空襲」

「映画でたどる戦争の記憶」と題し、3月は「特集 大阪大空襲」を実施します。
後半は、特別展に関連したピースおおさかオリジナル作品を2本同時上映します。

・「大阪大空襲 —焼きつくされた大阪の街— 」(35分)
孫娘に戦争体験を伝えるという物語の中で、さまざまな体験画や体験談が挿入され、大阪大空襲について分かりやすく知ることができる作品。終戦直後の大阪が廃墟と化していたことが分かる米軍撮影のフィルムも作中で使用されている。

・「体験者が語る空襲の証言」 (33分)
2004(平成16)年3月13日に開催した「大阪大空襲 平和祈念事業」の模様を収録した作品。「空襲体験画」に描かれた当時の記憶や心情、状況などを詳しく知ることができる。

日程
3月22日(土)、3月29日(土)
時間
午後2時~

3月のシネマ開催情報

日時2025(令和7)年
3月1日(土)、3月8日(土)、3月15日(土)、3月22日(土)、3月29日(土)
会場ピースおおさか(大阪国際平和センター) 講堂
〒540-0002 大阪市中央区大阪城2番1号
最寄駅:Osaka Metro、JR環状線「森ノ宮」駅
対象どなたでも(小学生以下は保護者の方と同伴)
申込方法申込不要(当日先着順)
入館料大人250円、高校生150円、中学生以下は無料
65 歳以上・障がい者の方も無料(要証明書)、20名以上は団体割引
問合せピースおおさか(公益財団法人大阪国際平和センター)
〒540-0002 大阪市中央区大阪城2-1
TEL:06-6947-7208
FAX:06-6943-6080
開館時間 午前9時30分~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
主催ピースおおさか(公益財団法人大阪国際平和センター)