ホーム > ピースダイアリー
2022年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2022年04月26日
当館受付に設置し、募金のご協力をいただいているウクライナ人道危機救援金について、
4月26日、日本赤十字社大阪府支部へお届け(第1回目)いたしました。
2022年04月21日
ゴールデンウィーク期間に開催するイベント「GW親子まつり」について、紹介します!
今回は、2022年5月で沖縄が本土に復帰して50年を迎えるにあたって、沖縄を舞台にしたアニメ映画を特別上映します
13歳になったばかりの少年・マサは、戦地へ向かうお父さんから家宝の三線を預かります。その三線を背負い、お母さんと妹を守っていました。
ついに、アメリカ軍が沖縄に上陸を始めました。マサたちが避難していたガマ(どうくつ)の入り口は爆破され、周りを囲まれてしまいます。
日本軍から「全員自決」の命令がくだり、手りゅう弾を持って、みんなが最後を覚悟した、そのとき……。
児童書『かんからさんしん物語』を原作にしたアニメ映画です。沖縄の人々の全面的な協力を得て制作され、「二度とあの悲劇をくり返してはならない」という願いが込められています。
上映日時:4月29日、5月1日、3日~5日、8日 各日14:00から
沖縄戦の組織的な戦闘が終わったのは、6月23日とされています。沖縄県では、この日を「慰霊の日」として定め、休日になっています。毎年行われている追悼式で、平和の祈りが捧げられています。
こちらのイベントは予約不要なので、お気軽にお越しください
また、開催日に「まいど子でもカード」を提示いただくと、18歳未満のお子様の同伴者(2名まで)は入館料が無料となります!
アニメを通して、親子で平和について考えてみませんか。
~ピースおおさかの最新情報は、TwitterやFacebookでも配信中!~
・公式Twitter(@oipc0917)はこちら
・公式Facebook(@oipc0917)はこちら
2022年04月20日
毎週土曜日に開催している映画上映会について紹介します! 現在上映しているのは、こちらの作品です。
「ユキエ」(日本語字幕)
日本に赴任してきたアメリカ空軍のパイロットと結婚したユキエ。家族に祝福されず、嫁ぎ先のアメリカで差別にもあったが、二人の息子に恵まれ、愛する夫と励まし合いながら生きてきた。
戦争花嫁として海を渡り40年余りが経った頃、ユキエに、アルツハイマー病の兆しが見え始める……。
芥川賞を受賞した吉目木晴彦さんの小説「寂寥郊野」を原作にした映画です。薄れゆく記憶と懸命にたたかう妻と、励まし愛し続ける夫との絆を描き、生きること、愛することの美しさを伝えます。
上映日時:4月23日、30日 各日14:00から
そして5月は、沖縄が本土に復帰して50年を迎えるにあたり、戦後すぐの沖縄で、たくましく生きる少年たちの成長を描いた作品を上映します。
「MABUI」
沖縄戦末期。米軍が上陸を始めた山原(ヤンバル)で、妹のために食料を探す清秀は、親を失った武輝と出会う。
飢えと病気で妹は亡くなり、収容所に連行される二人。そこで清秀は、離れ離れになっていた母と祖父に再会する。その後、収容所から出ることを許された彼らは、新たな道を歩み始めるが……。
タイトルである「マブイ」とは、沖縄の言葉で魂、あるいはゆるぎない真心(精神の核)を意味しているそうです。
上映日時:5月7日、14日、21日、28日 各日14:00から
ウィークエンド・シネマは予約不要(当日先着順)なので、お気軽にお越しください。皆さまのご来館お待ちしております。
~ピースおおさかの最新情報は、TwitterやFacebookでも配信中!~
・公式Twitter(@oipc0917)はこちら
・公式Facebook(@oipc0917)はこちら
2022年03月18日
毎年恒例の春休み親子まつりについて紹介します!
今年は、現在開催中の特別展「どうぶつのいのちとへいわ~戦時下の天王寺動物園とこれからの未来~」にあわせて、動物関連の紙芝居やアニメの特別上映を行います。
3月20日(日)と27日(日)には、 上野動物園の3頭の象の悲劇を描いた 「ぞうさんたちも死んじゃった」と、 ビキニ環礁での水爆実験を伝える 「トビウオのぼうやはびょうきです」の 2つの紙芝居を公演。
そして、3月23日(水)~25日(金)、29日(火)、30日(水)には、長崎の原爆を題材にした人形アニメ「ながさきの子うま」を 上映します。
(各日14:00から)
特別展も今月までの開催となっているので、ぜひ、あわせてご覧になってみてください。人間だけでなく、動物たちも戦争に巻き込まれ、傷ついたことを伝えてくれます。
予約不要ですので、お気軽にお越しください。
また、開催日にまいど子でもカードを提示いただくと、18歳未満のお子様の同伴者(2名まで)は入館料が無料となります。
この機会に、親子で平和について考えてみませんか
~ピースおおさかの最新情報は、TwitterやFacebookでも配信中!~
・公式Twitter(@oipc0917)はこちら
・公式Facebook(@oipc0917)はこちら