ピースおおさかで所蔵する戦争や平和の映像資料を中心に広く多くの方々に鑑賞していただくための機会として、開催します。 平和な世の中を子どもたちに引き継いでいく方法をいっしょに考えてみませんか?
2022年2月、ロシアがウクライナ東部に位置するマリウポリへの侵攻を開始した。 AP通信のウクライナ人記者 ミスティスラフ・チェルノフは仲間と現地へ向かう。ロシア軍の容赦ない攻撃で断水、食料供給や通信の遮断…瞬く間にマリウポリは孤立していく。ロシアによるウクライナ侵攻開始からマリウポリ壊滅までの20日間を記録したドキュメンタリー。 ※本作品には、凄惨な映像が含まれますので、ご注意ください。 【監督】ミスティスラフ・チェルノフ 97分 カラー 2023(令和5)年 ウクライナ・アメリカ
クロアチアのユーゴスラビアからの独立をめぐり、クロアチア人とセルビア人との間に起きた民族紛争を背景にした、3話オムニバス形式の物語。 紛争勃発時に一夜にして敵同士となってしまう1991年編、紛争終結後に互いの民族を憎みながらも激しく惹かれあう2001年編、平和が戻り過去の憎しみを乗り越えようとする2011年編という3つの時代を舞台に、クロアチア人男性とセルビア人女性の若者を主人公に3つの恋愛を描く。 【監督】ダリボル・マタニッチ 【出演】ティハナ・ラゾヴィッチ、ゴーラン・マルコヴィッチほか 123分 カラー 2015(平成27)年 クロアチア・スロベニア・セルビア
米軍侵攻が迫る2003年のイラク北部にある小さな村。便利屋のサテライトは、衛星放送で米軍の動向を知るためのアンテナ設置に奔走していた。ある日、村にやってきた難民の少女にひと目惚れし、彼女の兄に予知能力がある事を知る。 開戦が迫るなか、子どもたちの目に映る未来とは…。 【監督】バフマン・ゴバディ 【出演】ソラン・エブラヒム、アワズ・ラティフほか 97分 カラー 2004(平成16)年 イラク・イラン
朝鮮戦争で父と妹と離れ離れになり、母と残された2人の弟妹とともに避難民として育ったドスク。父の代わりとして家計を支えるため、西ドイツへ出稼ぎや、ベトナム戦争で民間技術者として働き生死の瀬戸際に立たされながらも、家族への愛情と笑顔を絶やさず激動の時代を生き抜いた。父と最後に交わした約束のために-。 【監督】ユン・ジェギュン 【出演】ファン・ジョンミン、キム・ユンジン、ユンホ(東方神起)ほか 127分 カラー 2014(平成26)年 韓国